2010年11月14日

熊野市市民運動会  太極拳

るんるん2010_1114siminundoukai0087.JPG

11月14日 日曜日  朝7時まで寝てしまいました〜   たまにはいいか!
昼過ぎから山崎運動公園での市民運動会に太極拳のお披露目(笑)に出席しました。まだまだヒヨコの私でも
賑やかしの数の中です。  それにしても太極拳とは簡単なようでありますが不思議に困難なもので それが又
魅力というか‥いまだに自分のものになってないのが謎の謎exclamation&question


2010_1114siminundoukai0130.JPG

芝で少し足がひっかかる感じでしたが広い公園で皆と揃えるのはとても気持ちのいいものです。みんなで100人
位が集まりました。


2010_1114siminundoukai0126.JPG

来てない人もいますが月曜の夜の教室の仲間です。  本当にこんな良い人ばかり よく集まったもんだわるんるん
と思えるほど楽しいですよ


 2010_1114siminundoukai0124.JPG 2010_1114siminundoukai0123.JPG
      M子さんとツーショット               月曜の三ババア いえ 三人娘


2010_1114siminundoukai0134.JPG

熊野だけではなく新宮方面からの人もいて楽しいイベントでした。 帰りは、なぜだか前田屋のうどん二個もらって
帰りました。 休んでばかりで先生から七夕さんと言われますが(笑) ものにするまでやめんで〜〜わーい(嬉しい顔)


 
posted by INDIVI mama at 18:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

教授者講習前の炭点前

2010_1114sumitemae0005.JPG

11月13日  土曜日 久しぶりの休日     今日は朝9時から小林庵にて三人の教授者講習のおさらいを兼ねた
小さな身内だけのお茶会です。  私は全て講習は終了しているので気持ちは楽チンです。 でも、日々物忘れと行動
を共にしているのでお炭点前は自分にとって復習であり、刺激でもありました。三人はお稽古の回を重ねただけあって
手が止まることなく進めており、私一人取り残されたような感じもあり…  少しあせったよどんっ(衝撃)


2010_1114sumitemae0032.JPG

「本来無一物」 の お軸の前での集合です。 私達の歳にはこれ位のピントボケが良い感じですネ
先生は写真は嫌だとカメラマンです。   本来無一物  欲を出さず無の気持ちで‥  と、先生のお話に すぐさま
ブーイング! 無理!無理!働く意欲もなくなるし〜  私達はまだまだ若いし〜


2010_1114sumitemae0011.JPG 2010_1114sumitemae0014.JPG
亭主にはHさん 始まりです                  客が拝見にでます 

 2010_1114sumitemae0015.JPG
  炭取りに巴状に火種を入れていきます

2010_1114sumitemae0016.JPG 2010_1114sumitemae0017.JPG 
お灰器の灰をまきます                             胴炭を入れたところです

2010_1114sumitemae0018.JPG
     添炭でつぎ終えます

2010_1114sumitemae0019.JPG 2010_1114sumitemae0021.JPG 
お香合は虎の干支香合です           Mさんの薄茶点前               

2010_1114sumitemae0025.JPG
秋明菊と水引の床花

2010_1114sumitemae0009.JPG

Hさんのお庭でとれた あけび です。 熟したらポッカリと実が開くそうです。  今日も楽しかったなぁ  夜は又
Sさん、Mさん、私の三人でT呉服へおじゃまして目を凝らしに行ってきました。このひと時が働く意欲を生み出しているように
思えます揺れるハート  私らにしかわからん楽しみやよね〜わーい(嬉しい顔)  Sさん!宿題は解決したでしょうか♪?

  


posted by INDIVI mama at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記