8月1日 一年何か月ぶりのブログになります。今まで溜めておいた写真です。お茶のお勉強会
の後炭の様子です。 この一年色んな事がありました。体調もさておきパソコンの反応が悪くて
文句ばかり言う私に根負けしたボスは私用に新しいパソコンを与えてくれました。
しゃくなげが今年も綺麗に咲きました 八重のクレマチスも今年は大きな花が咲きました
今年のオープンガーデンをボスと回った時、関係のない個人のお家の人が広いお庭を来た人
の為に綺麗に手入れして開放してくれてるお庭に出会った時です。自然に色んな花がいっぱい
咲いて可愛かったよ

体調のせいにして怠けていたらビンやらカンやらなんやらかんやら いっぱい溜まってしまい
大変です。すだれもひからびて置きっぱなしでベランダは蜘蛛の巣が貼り、窓ガラスは汚れて
うちの家はさっぱりです。これでは自分を甘やかせすぎだと気合を入れて頑張りましたよ
ボスも手伝ってくれました。高圧洗浄機で窓と網戸を家中綺麗にしてくれ、蜘蛛の巣はダイキで
良いほうきを見つけてきれいにとれました。不燃物処理場がこの日曜日オープンだったので
一気にかたず一安心 大汗かいて、湯ノ口温泉へ 帰りはレストランsでハンバーグにチューハイ
一杯

腹に傷持つボス 頑張ってます


暑くて、暑くてたまらんけど私たち二人はまだまだ負けませんわ