私の家は朝焼けも夕焼けもとても綺麗に見えるんです。自慢はこれ一つですが幸せな一瞬
です


仕事にむかう途中

海はとても綺麗なのに9月の水害でこの有様です

綺麗な浜にもどってほしいと心痛めていたのですが(自分は何も行動もせずです

熊野市の地域起こしグループ、ビーグラッドの若者が県建設業協会熊野支部の協力を得て
流木等を片付けてくれていました。もちろん賛同してくれたボランティアの人たちもです。
ありがたいことです。 なんにもできなくてゴメンなさいです。
ある日の海です。 雲がとてもリズミカルで面白かった

先日伊勢神宮で表千家家元の献茶式がありました。私達小林社中の仲間も見学に出かけ
ました。マイクロバスを運転手つきで貸しきって出かけたのでとても楽チンででした

待ち時間が長くて皆さん少々お疲れでした。 一緒に写っていただいた家元つきの若い人も
きっと、りっぱな茶人になってくれる事をねがっていますよ

少し前ですが庭のキキョウがとても長ーく綺麗に咲いてくれました。忙しさにかまけて手入れも
何にもなしなのにけなげなことです。 またシャッターチャンス!ためとこっと

踊ってる雲の写真が好きだなぁ。また、楽しみに待ってます!お身体ご自愛ください!
元気にしてますよ(^^)相変わらずバタバタ忙しい毎日をおくってま〜す。